Studio One Primeを使用するために、まずはStudio Oneの開発元である「PreSonus(プリソーナス)」のアカウントを作成する必要があります。
この記事では、わたしがPreSonusアカウントを新規作成した際の手順をご紹介します。
【2019年4月末日の情報ですのでご留意ください】
PreSonus(プリソーナス)アカウントを新規作成する
わたしは、以下の手順でPreSonusのアカウントを新規作成しました。
1.My.PreSonusアカウントの作成画面を開く
Studio One Primeの公式サイトに設置されているリンクより、「My.PreSonusアカウント(プリソーナスでは自社のアカウントをこう呼ぶようです)」の作成画面へ進みましょう。
公式サイト: PreSonus Studio One | Prime – 本物のフリーDAWソフトウェア
公式サイトを開いたら、以下画像の通りに進んでアカウント作成画面を開きます。

↓

↓

もちろん、直接ジャンプしてもOKですよ。
アカウント作成画面: My.PreSonus | My.PreSonus
2.アカウント作成に必要な情報を入力する
続いて、アカウント作成に必要な情報を入力しましょう。
※FacebookやLinkedInのアカウントでもログインできるようですが、わたしは新規にアカウントを作成しました。

入力が完了したら、画面下部の「Create My.PreSonus Account」ボタンをクリック。
すると利用規約の確認画面に切り替わるので、利用規約を読み同意した上、チェックボックスにチェックを入れ「continue」ボタンをクリックします。

3.Eメールに届いたアクティベート用アドレスにアクセスする
ここまで済んだら、アカウント作成時に入力したメールアドレス宛に、新規アカウントをアクティベートするためのEメールが届いているはずです。

メール本文中のURLをクリックするか、直接ブラウザに張り付けてアクティベート用ページにアクセスしましょう。これで新規作成したアカウントがアクティベートされます。

↓

以上でPreSonusアカウントの新規作成は終了です。